3月

ウーロンレモンティー

cannele_lite

カヌレに甘酸っぱいものを合わせるのが大好きなのですが、
その中でもご好評いただきますレモンカヌレ。

熊本県産の有機栽培マイヤーレモンの果汁と果皮をたっぷりと使って、
工房でレモンカードを炊き上げています。

コンフィチュールやソースは、
旬の素材をシンプルに作り上げる、手作りが一番美味しいと思うから、
食材から一つ一つ手作りしています。

口に入れた瞬間の溢れる酸味とレモン感は、
ほかのどんなカヌレにも変えがたい美味しさで、

「初恋はレモンの味」とはよく言ったものだなと思います。
ほんとにそれくらい甘酸っぱい。。。🍋🍋

そんなレモンカードに合わせるのは、
滑らかなチーズクリームとピスタチオ。

そしてカヌレは、少し大人に仕上げた、烏龍茶葉のカヌレを。
鉄観音茶発祥の地、安渓で作られた一級品の茶葉で作りました。

ピュアな初恋を大人優しいカヌレでサンドした春カヌレ。
お口にあいますように。

原材料

信州産牛乳、素焚糖、地粉(信州産小麦)、地卵(浅間小町)、特別栽培マイヤーレモン、ブランデー、グラスフェッドバター、烏龍茶葉、ピスタチオ

※特定原材料等28品目:乳、小麦、卵


カヌレリテのフレーバーは70種類以上。今月のフレーバーは公式STORESでご案内しています。今すぐ公式STORESをチェックしてくださいね。↓↓

記事URLをコピーしました